海景 21-005 河口にて

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / 今年はまともに海へ行けなかった。あまりに長く海から遠ざかっていると、いったい何をどうしたくて海を撮影していたのかわからなくなってしまった。困った話ではあるけれど、そうやってリセットするのも悪くないと知った。

標本 2021-01

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / 2019年12月、私は房総半島南部から九十九里、銚子を行き来しながら撮影をしていた。2020年12月、花を撮影しているさなかに父の死を知る。2021年12月、導かれるままに箱の中の花を撮影した。

重力 熟柿 2021004

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / 柿が出回る季節はほんとうに短い。こんなことにいい歳になって気付く。以前から気付いていたのかもしれないが意識の順位があまりに低かったのだろう。私は熟柿が嫌いだ。しかし、その存在は悪くないと感じる。この柿は耐えている。

空 2021-01

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / この世界に父がいなくなって一年になった。もしかしたら、この世界にいたことが稀なるできごとで、その偶然に私が連なっているだけなのかもしれない。そう考えるほかない。

重力 野菜 2021003

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / 写真はスクワッシュのはずだ。もしかしたらペポカボチャかもしれない。かぼちゃはパンプキンではなくスクワッシュだと言われる。パンプキンとはスクワッシュと双璧をなすサマー・スクワッシュとかペポカボチャのなかの一部と言われたり、そうではなくウインター・スクワッシュであると定義されている。結局、誰もわかっていないのかもしれない。日本では「西洋カボチャ」「日本カボチャ」「ペポカボチャ」。産地主義で西洋カボチャ。武者小路実篤が描くような日本カボチャはトロピカル・スクワッシュ。ペポカボチャはサマー・スクワッシュ。

重力 柘榴 黒と赤 2021002

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / 質量と色彩の重力を柘榴に見る。コロナ禍は2年目になり季節のうつろいが曖昧なまま夏が終わり秋を迎えた。4年前の秋、イスラムの聖職者が我が家にやってきて「柘榴をもらえないか」と言った。私はレジ袋いっぱい果実をとって「甘くないですよ」と手渡した。それから一度も彼の姿を見かけない。あれほど大きな果実が実ったのも、その年だけだった。

海景 21-004 ひたすら現在

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / とくに意味があるわけでも、いつものように販売するつもりもない写真。砂浜に海からまっすぐ陽がさしている。いつ誰が落としたとも知れないサングラスがある。ただ、ひたすら現在。

ハナ 2021-022 アザミ

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / どのような花でも、ひとたび関わりが生じると無碍に扱うことができなくなる。撮影は、人を撮影するのと変わりない。棘のある姿に似ず、アザミは敏感で繊細だ。水揚げに失敗して撮影中に生気を失ってくるのを見るときほどつらいものはない。

海景 21-003 この先へ

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / この先はいつも存在している。明るい将来か否か、進みたいか否か問わず。そして進む気がなく留まっていようとしても、否応なく「この先」へ押し出される。停滞という時間も、延々続く「この先」である。

ハナ 2021-020 ハナミズキ

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / ハナミズキの花を正面から見ることはまずない。そして下側からまじまじと見上げることもない。そして白いハナミズキの花に紅色の点があるのに気づいている人は少ない。ハナミズキの色気に気づいている人もまた少ない。

ハナ 2021-019 ハナミズキ

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / ハナミズキは珍しくない花木なのに、ちゃんと花を見たことがある人はあまりに少ない。そして花芯が見える側を正面とするなら、ハナミズキの花を正面から見ることはまずない。私は数年間撮影しつづけて、ようやくハナミズキとは何かわかりはじめた。

海景 21-002 Milvusと冷たい空

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / この撮影のあと父の死と、その後のさまざまなできごとがあり同地の写真を発表する気になれないまま四ヶ月が過ぎた。昨年からの新型コロナ肺炎蔓延によって、海の撮影そのものができないまま四ヶ月だ。ふと思う、このトビはどうしているのか。春の陽を浴びて空を飛べているか。

ハナ 2021-013〜14 Tulip

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / チューリップは幼い花、咲き誇る花の美しさもさることながら花の命の終わりの瀬戸際に別次元の美しさになる。散り際の、風が吹いただけでも花びらが散るこのときもっとも美しいかもしれない。突き抜けた美がある。

ハナ 2021-006 Tulip

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / 今年は数週間前からチューリップの撮影をはじめた。撮影しながら10年目の3月11日を思い出したのは光が春めいてきたからに違いない。あの日、ひなたは暖かく窓から差し込む日差しにはかすかなまぶしさがあった。花瓶に赤いチューリップが一輪咲いていた。

ハナ 2021-005 Knautia-arvensis

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / ザ・ロネッツ、ザ・シュープリームス、スリー・ディグリーズといった女性グループを思い浮かべた。正確には舞台上の架空の三人の姿を見ていた。何か手を加えようとしたし、実際に試みたけれど、ただただこのままでいいと全てを戻した。そのほうがきっとよいはずだ。

ハナ 2021-003 Amaryllis

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / アマリリスを買ってきたとき、あまりに小さい蕾は開花しないまま枯れるだろうと思った。このとき咲いて花がいつまでたっても勢いが衰えず、気がつくと蕾が日々成長しているのだった。ある日、咲いていた花がいきなり枯れはじめ、つぼみがほころびはじめた。そして堂々と咲いた。

ハナ 2021-002 Amaryllis

タイトルをクリックあるいはタップした先で画像を拡大することができます / アマリリスの花には、何者も否定できそうにない堂々たる美しさの標準のごときものがある。これはユリにも言えるが、アマリリスはあまりにも茎が太い。屋外から室内へ場所を移したとき、アマリリスの茎の太さと美の、花の美しさの標準のごとき花との間に矛盾または対立が生じる。だが、矛盾または対立に緊張感を見出して花の姿に向かうのがアマリリスの醍醐味だろう。

2021年新しい年に

新しい年が巡ってきました。それなりに難しく、どうしたらよいか解決策が見当たらない困難さをどうしても感じざるを得ません。 みなさんへのご挨拶が遅くなったのは、こうした新型コロナ肺炎のつらい局面があっただけでなく、昨年末から […]

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る